〈ギャルリー百音〉オンラインSHOPをご覧だきありがとうございます♪
こちらでは天田毅さんのうつわをはじめ、平安神宮のお店で好評のアイテムをセレクトしてご紹介しております。
京都の地からまごころを込めて。。。
〈ギャルリー百音〉HP
https://galerie-monet.jp/
展覧会情報も更新中♪
-
青磁/しのぎマグ
¥3,300
SOLD OUT
■商品説明■ 和と洋どちらにもなじみ、持ちやすくて口当たりの良い人気作品です。 伝統のしのぎ文様に落ち着いた青磁釉の陰影が美しいマグカップです。 ◆サイズ:直径9cm 高さ9cm 楓の文様にくり抜き、青白磁と白磁で塗分けた手の込んだデザインのフリーカップです。清々しい色と色が織りなす文様をお楽しみ下さい。様々なシーンでお使いいただけます。 ◆サイズ:直径8.5cm 高さ11cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
一珍魚文カップ / 青白磁
¥3,300
SOLD OUT
■商品説明■ 一手間かかる一珍技法で魚をデザインしたポップでかわいいフリーカップ。 たっぷりサイズが◎! ※こちらは、今後廃盤になるかもしれません。 サイズ:直径8.5㎝ 高さ8㎝ ■作家紹介■ 天田毅 / Tsuyoshi Amada 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学んだのち佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たすその作品は、繊細さの中にも力強さが宿る磁器として定評があります。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
よ〜ぐるとカップ / 黄
¥3,300
■商品説明■ スタイリッシュなデザインの中に温かみが感じられる一品です。 サイズ:直径10cm 高さ6.5cm ■作家紹介■ 天田毅 / Tsuyoshi Amada 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学んだのち佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たすその作品は、繊細さの中にも力強さが宿る磁器として定評があります。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
青白磁/しのぎマグ
¥3,300
商品説明■ 和と洋どちらにもなじみ、持ちやすくて口当たりの良い人気作品です。 伝統のしのぎ文様に青白磁が清々しいマグカップです。 ◆サイズ:直径9cm 高さ9cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
しのぎマグカップ / 白磁
¥3,080
■商品説明■ 和と洋どちらにもなじみ、持ちやすくて口当たりの良い人気作品です。 伝統のしのぎ文様にスッキリした白磁が美しいマグカップです。 ◆サイズ:直径9cm 高さ9cm 楓の文様にくり抜き、青白磁と白磁で塗分けた手の込んだデザインのフリーカップです。清々しい色と色が織りなす文様をお楽しみ下さい。様々なシーンでお使いいただけます。 ◆サイズ:直径8.5cm 高さ11cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
カエデ フリーカップ / 青白磁 白抜き
¥4,400
SOLD OUT
■商品説明■ 表面に楓の文様をくり抜き、青白磁と白磁で塗分けた手の込んだデザインのフリーカップです。清々しい色と色が織りなす文様をお楽しみ下さい。様々なシーンでお使いいただけます。 ◆サイズ:直径8.5cm 高さ11cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
カエデ フリーカップ / 白磁青抜き
¥4,400
SOLD OUT
■商品説明■ 表面に楓の文様をくり抜き、青白磁と白磁で塗分けた手の込んだデザインのフリーカップです。清々しい色と色が織りなす文様をお楽しみ下さい。様々なシーンでお使いいただけます。 ◆サイズ:直径8.5cm 高さ11cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
しのぎ小マグカップ / 青白磁
¥2,420
■商品説明■ 和と洋どちらにもなじみ、持ちやすくて口当たりの良い人気作品のスモールサイズです。お子様用にも! 伝統のしのぎ文様に青白磁が清々しいマグカップです。 ◆サイズ:直径7.5cm 高さ8cm ◆作家略歴とともに、化粧箱に入れてお届けいたします。 【 天田毅 / Tsuyoshi Amada】 1974年 京都に生まれる。 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7 年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学ぶ。 2006年 佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たす。 清々しさの中にもやさしさやぬくもりのある作品作りを目指し作陶する若き精鋭。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
しのぎミニマグカップ / 白磁
¥2,420
SOLD OUT
■商品説明■ 和と洋どちらにもなじむモダンなカップのミニサイズ。 サイズ:直径7cm 高さ7.5cm ■作家紹介■ 天田毅 / Tsuyoshi Amada 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学んだのち佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たすその作品は、繊細さの中にも力強さが宿る磁器として定評があります。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
釉裏紅 そば猪口 A
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:直径8cm 高さ6.5cm ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
釉裏紅 そば猪口 B
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:直径8cm 高さ6.5cm ■作家紹介■ 天田毅 / Tsuyoshi Amada 釉裏紅(ゆうりこう)の第一人者として知られる磁器作家、田中一晃氏の一位陶苑にて7年間修行。青白磁、釉裏紅の技法を学んだのち佐賀県武雄市にて開窯。 「日本新工芸展」「日本伝統工芸展」「朝日陶芸展」など数々のコンクールで入選を果たすその作品は、繊細さの中にも力強さが宿る磁器として定評があります。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。 ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。
-
貫入 ぐい呑 / 青磁
¥5,500
サイズ:直径6.5cm 高さ5cm ■あらかじめご了承ください■ ※ハンドメイドの特性上、作品ごとに色あい・デザインの違い、またサイズに若干の誤差が生じます。 ※実店舗と在庫を共有のうえ販売を行っております。実店舗での品切れ後にご注文をいただいた場合には、お届けまでにお日にちを頂戴すること、またはお品物の用意が叶わない可能性がございます。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。